昭和10年(1935年) | 泉南地方でいち早く大阪府知事の許可を得、幼稚園を設立。 |
---|---|
昭和20年(1945年) | 浄土真宗本願寺派妙順寺に経営を移管。 |
昭和51年(1976年) | 豊かな自然環境の中に新園地を移し、貝塚市で最初の学校法人による幼稚園として近代的な園舎を新築。 |
平成11年(1999年) | 太陽光発電システムを貝塚市内の公共施設で初の導入。 環境問題への配慮と、優れた技術による園生活の体験が子どもたちの未来を生かされることを願い、画期的な技術を身近に設置。 |
学園名 | 学校法人 長栄学園 |
---|---|
園名 | 木島幼稚園 |
園長 | 南宗久 |
所在地 | 〒597-0105 大阪府貝塚市三ツ松2334-1 |
電話 | 072-446-3901 休日・夜間の場合072-446-0260 |
FAX | 072-446-6491 |
設立 | 昭和10年7月16日 |
保育時間 | 月~金曜日/9:00~14:00 |
預かり保育 | 月~金曜日/17:00まで (夏休み中の預かり保育は9:00~17:00 8/11~8/20を除く) |
休園日 | 土・日・祝日 夏期:7/21~8/31、冬期12/20~1/8、春期3/20~4/8 |
昼食 | 給食/週4回、弁当/週1回 |
通園方法 | 通園バス/6コース(運行時間:最長40分、平均38.8分) |
子育て支援 | 教育相談、カウンセリング、未就園児親子登園、地域園庭開放 |
課外活動 | 体操、サッカー、英語、算数、国語、ピアノ、書道、ダンス |