1学期も無事に終わりました♪
保護者の皆様に温かく見守って頂き、1学期が無事に終了しました。4月、泣きながら登園していた子もすっかり園生活に慣れ、笑顔で過ごせるようになりました。大好きなお家で過ごす時間も、園で過ごす時間も、子ども達にとっての当たり前 …
保護者の皆様に温かく見守って頂き、1学期が無事に終了しました。4月、泣きながら登園していた子もすっかり園生活に慣れ、笑顔で過ごせるようになりました。大好きなお家で過ごす時間も、園で過ごす時間も、子ども達にとっての当たり前 …
年長さんのデイキャンプが行われました。本来ならば「お泊まり保育」を予定していましたが・・・昨年に続き、コロナの影響でデイキャンプに変更となってしまいました。 それでもとても楽しみにしていた子ども達。ずっと雨予報で気になっ …
子ども達と過ごす中で、きっとお家ではこんなルールなんだな・こうやって教えてもらっているんだろうなという場面に出会います。そして、お母さんの口癖・接し方なんかも真似ていて、見ていてとてもほのぼのします(*^_^*) &n …
雨続きで、子ども達が楽しみにしているプール遊びが中止になってしまったり、お外で遊べない保育時間・・・。また雨やなぁとがっかりしながらも、子ども達は元気いっぱいです♪ 最年少さんのお部屋の様子を見てみると、まだ2歳ですが「 …
火災避難訓練が行われました。 火元に設定された場所から近いクラスの子どもたちは、窓から脱出するなど本格的です。火災を知らせるベルが大きく鳴り響き、訓練と知っていてもドキッとしました。そして今日はサイレンと共に「消防車」が …