みかん狩り・お芋掘り遠足♪
お天気にも恵まれて、みかん狩り・お芋掘り遠足に行ってきました。
年少・最年少組は現地までバス、年中・年長組は途中から歩きます。普段から歩き慣れている子はさすが!周りの景色も見ながら余裕ですが、歩き慣れない子は必死!転びそうになったり靴が脱げたり・・・とは言え、みんな楽しそう(*^_^*)「着いたらみかん!着いたらみかん!」「早く行かないと大きなお芋がなくなっちゃう~!!」と待ちきれない様子でした。
土を触ることが苦手な子も多いのですが、お友達が大きなお芋を掘り出す姿に奮起し、夢中で一生懸命に土をかき分けます。次々に出てくる大きなお芋、「先生見て!!」の声があちこちで。
みかん狩りでは「何個食べた?」「あっちのみかんが美味しいんやって!」と自由に行ったり来たりで情報交換。
お母さんの愛情たっぷりのお弁当と、楽しみの一つのおやつタイム。あんなにみかんを食べたのにまだ食べられる?「先生、お一つどうぞ。」と先生にお裾分けしてくれる良い子たち♪
食後は散策や坂道を転がることに大喜び、楽しい遠足となりました(*^_^*)
軍手を一生懸命はめていた年中さん。何回やっても上手くいかず・・・できたぁ!!と喜んだけれど、小指はどこに行ったかな?でも自分で出来たね♪