年長さん・デイキャンプ
年長児、欠席ゼロ!!楽しみにしていたデイキャンプに行ってきました。
例年ならお泊まり保育が行われるのですが、今年度は予定変更に・・・。
雨予報もあってちょっぴり心配でしたが、元気いっぱいに出発です。
到着後、身支度を済ませて集合。音楽に合わせて身体を動かしたり、クラス対抗でゲーム遊びを。先生達も、子ども達を楽しませようと一生懸命です。
先生のジェスチャーで、子ども達が答えます。「すいか」では先生がすいかを食べるジェスチャーをしたものの、答えられずパス!それもそのはず、食べるジェスチャーが「ドリフ」世代!!志村けんの早食い。若いパパさんママさんにも伝わるかどうか(^_^;)
ばら組と同点を繰り返したものの、最後は担任捨て身の「クレヨンしんちゃん」にてふじ組勝利!「お玉リレー」はゆり組が優勝!
みんなでカレーを食べて、まだまだお楽しみは続きます。
アスレチックは木陰になっていて良い感じ!
スライスチップ作りも!
作ったスライスチップと、みんなそろって楽しめたキラキラ笑顔をお土産に、バスにて帰宅!みんなが乗り込んだとたん、雨がザーっと。ギリギリセーフでした。バスの中では疲れて寝ている子もいれば、楽しかったぁ!帰りたくないなー!ってお話している子も。「先生、今日はなんでなん?」というので何が?と聞き返すと、「自分のお茶あるのにさー、ポカリとかジュースもくれたやん!」って。「先生たち、優しいな~♪ありがとう!」と言ってくれたので「そやろ~!」って答えておきました。本当は熱中症対策だよ、Yちゃん☆ 素直な「ありがとう」が嬉しかったです。