1学期・終業式
無事に1学期が終了しました。
新学期、新しい学年!新しいクラス!子ども達も楽しみにしていたはずなのに、コロナの流行により休園や分散登園のスタートとなってしまいました。
保育現場の混乱はもちろんですが、4月恒例の新入児さんの号泣合戦や、学年があがって誇らしいキラキラの表情など、当たり前の風景がないことが寂しく感じました。
そんな中でも子ども達は元気に過ごしてくれました!
大好きなドッチボールを楽しんだり
年長さんが植えたトマトなどの野菜も実って
制限のある中でも、できるだけ日常に近いことをと模索しながらの1学期でした。
そして、保育に携わるものとして寂しいのがマスクの存在です。息苦しい、暑い、我慢できます。ただ、大好きな子ども達の表情が見えない。笑った顔・嬉しい顔・悲しい顔も怒った顔も、マスクをしていると半分隠れてしまいます。早くマスクをしなくてもいい日が来ますように・・・。
保護者の皆様にも、日々の御協力に感謝申し上げます。
また2学期、元気な子ども達の登園を待っています!