遠足♪
お天気も良くて、楽しい一日になりましたね! お魚を見てる時・お弁当を食べてる時・ お土産を買ってもらった時・アイスを食べてる時・ なりよりお母さん達が一緒という幸福感(*^▽^*) みんな、とってもいい笑顔で …
お天気も良くて、楽しい一日になりましたね! お魚を見てる時・お弁当を食べてる時・ お土産を買ってもらった時・アイスを食べてる時・ なりよりお母さん達が一緒という幸福感(*^▽^*) みんな、とってもいい笑顔で …
今年もやってきました体力測定! 年中さん・年長さん頑張りました!! 身体を動かすのが大好きなお友達、ちょっぴり運動は苦手だなぁのお友達、 こういのはドキドキするから・・・なお友達。 だけど結果は良好☆ お友達や先生の声 …
公園までお散歩に出かけました。 お友達と手をつないで、足取りも軽やか! みんな笑顔でおしゃべりもはずみます♪ 帰ってからの給食もパクパク よ~く食べてくれました(^_^) ☆ほんの少しですが 楽しかった様子を …
5月9日(月)に種まきをしました。 ●年長組・・・ミニトマト・きゅうり・ゴーヤ ●年中組・・・朝顔 ●年少組と最年少組・・・ミニひまわり です! 優しく種をまき、ふんわり土をかぶせ 「大きくなあれ!」と 声をかけ水をあげ …
4月20日に花まつりを行いました。 花まつりは、お釈迦様のお誕生日をお祝いする日です。 (ちょこっと知恵袋1:本当は4月8日です。) ご家庭でご用意して下さったお花を、大事に持って来てくれたみんな♪ (ありがとうございま …
アミアミでも ぜんぜん怖くないよ~! お砂で何を作ろうかなぁ? 高いジャングルジムだって へっちゃら! 4月入園当初・進級当初のお話を少し♪ 昨年度 …
今日は二学期の終業式でした。 運動会・作品展・みかん狩り遠足・お餅搗き。色んな経験をして、また少し大きくなった子ども達です。明日より冬休みに入ります。生活のペースを崩しすぎないように気をつけながら、危険無く楽しくお正月を …
運動会・作品展と大きな行事を終えて、ちょっぴりゆったりとした毎日を過ごしています。お正月に向けて、日本らしい遊びに取り組んでいます。 最年少・年少組は「凧揚げ」 年中組は「けん玉」 年長組は「こま回し」です。 こま回しは …
年長児を対象に、「年賀状」の書き方・ポストに投函してからの流れなどを、郵便局の方に教えて頂きました。和泉橋本・水間・パークタウンの郵便局からご来園下さいました♪ お話しはとても楽しく、クイズや紙芝居形式での説明もあり、子 …
園庭の木蓮の葉っぱが、毎日毎日落ちてきます。 大きくて立派な葉っぱが、見る度どっさりと・・・ 今日は年中組のすみれさんが、落ち葉拾いのお手伝いをしてくれました♪ お顔くらい大きい葉っぱ!「先生、見て~!!」 せっかくの自 …
寒い時期になって来たので、朝礼時のマラソンが始まりました。 今日は年長さんが「プログラミング」のため、最年少・年少・年中さんが参加です。 元気いっぱい走る子、すぐに「しんど~・・・」と止まりがちな子。(靴が大きすぎる子は …
子ども達が楽しみにしていたお餅搗き! お天気に恵まれ、朝バスに乗るなり「今日おもち!!」とテンションも高く登園です。 前日は「明日おもち!」と言っていたし、その前から「もうすぐおもち!!」・・・と待ち望んでいました♪ コ …